2016年7月の収支
2016年7月の収支確認です。
資産の変動
期間 | 現金 | 株式 | 合計 |
---|---|---|---|
2016/06末 | 53,473 | 27,463,243 | 27,516,716 |
2016/07末 | 39,028 | 28,164,502 | 28,203,530 |
差分 | -14,445 | 701,259 | 686,814 |
※現金は銀行口座の残高。株は証券口座の残高(MRF含む)。
現金
7月は株主優待を売ったのと、免除申請前に引き落とされた国民年金保険料が帰ってきた(1.5万ほど)ので、前月からは緩やかな減少となった。年金の件はリタイアした翌月の話なので1年以上放置していた訳だが、ようやく処理が終わってスッキリ。
株式
先月83万円下げたのが9割ほど回復して一安心しているとこ。
任天堂は持ってなかったけど、関連銘柄でプチポケモンバブルが発生して少し儲かった。
ハピネット:ポケモンの玩具の権利を保有してるらしい。1500円で売却した。ほぼベストなタイミングだったと思う。今は1100円程度まで値下がりして高利回り銘柄に戻ったので、そのうち買い戻したい。
サノヤス:大阪に「ポケモンEXPOジム」っていう施設を持ってるらしい。こちらは400円を超えたぐらいで売却したが、その後800円以上になったから、売るのが早すぎたな。今は300円台まで落ちてきたけどまだ割高。
タカラトミー:調べてみるとハピネットと同じくポケモンの玩具の権利を保有しているのが買われた理由らしい。ポケモンを孵化さるためのプラレールが売れてるのかと思ってたw
タカラトミーは利回り度外視の趣味銘柄なんで放置してる。
あとは優待廃止のベクターと配当金半減のジョイコHDを売却した。どちらも去年の総会で芳しくない空気を感じていたけど、優待に目がくらんでホールドしてたんだよなー。ちなみに今年から総会土産も廃止(両銘柄とも)。先日、ジョイコHDから優待のビールが届いた。高いビール代になった。
トーシンも1単元では優待が貰えなくなる改悪があったが、それでも十分高利回りだったので買い増した。等々いつもの銘柄整理。
前月の支出
名目 | 先月 | 今月 | 差分 |
---|---|---|---|
ガス | 1,000 | 1,100 | 100 |
水道 | 0 | 3,900 | 3,900 |
電気 | 3,700 | 4,500 | 800 |
税金 | 12,000 | 11,500 | -500 |
日用品(食費含) | 15,600 | 8,500 | -7,100 |
衣類 | 6,400 | 0 | -6,400 |
家具・家電 | 4,100 | 0 | -4,100 |
通信費 | 4,400 | 4,400 | 0 |
娯楽 | 1,700 | 5,400 | 3,700 |
旅行 | 0 | 0 | 0 |
交際費 | 0 | 8,100 | 8,100 |
その他 | 5,700 | 22,200 | 16,500 |
合計 | 54,600 | 69,600 | 15,000 |
※銀行、クレカ、nanacoの明細から算出した、ざっくり支出。
※日用品(食費含)はスーパー、ドラッグストア、コンビニなどで払った額の合計。
ガス、水道、電気
先月の予想通り冷房の使用に伴って電気代が上昇。まあ大した額じゃないけど。
税金
国民健康保険。
日用品(食費含)
理由は不明だが安い。優待でもらったギフト券を使ったせいもあるけど、それは先月もだし。。。自炊が多かったんだと思う。正直3日も経つと何食べたか覚えてない。
娯楽
以前行われた「艦これオーケストラ」の限定グッズをカドカワの通販で購入。購入したのはずいぶん前だが、今月商品が到着した。今度は秋に大阪であるみたい。
交際費
第参回「艦これ」観艦式のチケット代。趣味的な要素が強いが友達と参加したので交際費扱いにした。
観艦式というか声優イベント自体が初体験だったけど楽しかった。真ん中ぐらいの席だったけど、前列のノリには羞恥心が邪魔してついていけないので、むしろ良かったかも。加賀岬とあやねるの2-4-11を聞けたので言うことなし。声優を初めて生で観たけど最近の娘は可愛いね。ただみんな同じような服と髪型なんで判別が難しい。
物販に関しては朝っぱらから2000人待機とか、有明もかくやという状態だったので全く期待してなかったのだが、昼公演終了後でも結構残ってたのは嬉しい誤算。パンフ、ポスター、記念紋章などを購入。
オーケストラ(左)と観艦式(右)のポスター。なんか統一感がある。映り込みを詳しくチェックしてはいけない。
その他
ヤフオク手数料、健康診断、NHKなど。
考察
健康診断や無慈悲のNHKといった普段ない支出もあったけど今月も予算内に収まってよかった。もっと趣味関係で使ってた印象だったけど、まあ来月請求されるんだろうな。8月はコミケある(あった)し、ちょっとオーバーしそう。