2017年新春旅行 3日目(広島-岩国)

2017年新春旅行も最終日。この日の計画は20時前発の岩国-羽田便で帰ること以外はほぼ白紙。ホテルのチェックアウトが12時までなので、午前中は広島市内の近場を観光して午後は岩国周辺を散策することにした。

原爆ドーム

s_DSC06026

来るのは2回目だが前回は夜でライトアップされていたのと耐震補強工事前だったので結構雰囲気が違う。

s_DSC06030

普通の建物なら耐震基準を満たすよう建て替えたり補強すればいいが、原爆ドームは「崩れかけ」に価値があるから難しいところ。個人的にはみっともない感じがする。自然に朽ちていく様子を見守っていくほうが原爆ドームを残した趣旨に合ってる気がするんだけど、どうでしょう?

平和記念公園

s_DSC06033

相生橋(あいおいばし)。太田川にかかる橋で、さらに三角州の平和記念公園ともつながってる(↑の写真の右側)。全国でも珍しい丁字型の橋。

s_DSC06036

平和の時計塔。

s_DSC06041 s_DSC06043 s_DSC06048 s_DSC06054

オブジェあれこれ。

1月朝の公園はめっちゃ寒い。ただポケットに手を突っ込んで歩くのも不敬な気がして憚られる。手袋持って来ればよかった。そんな中で水仕事に従事するボランティアさんには頭が下がる。

広島平和記念資料館

s_DSC06057

現在東館は工事中(2017/3まで)で本館の展示のみ観覧可能とのことだった。4月からは逆に本館の工事が始まり東館のみの観覧になるため、興味のある人はお早めに。

s_DSC06060

原爆投下から2万日といわれても数字が大きすぎてピンとこない。下の最後の核実験から120日のほうは分かりやすいが。去年の北朝鮮やつ。

s_DSC06073 s_DSC06075 s_DSC06065 s_DSC06066 s_DSC06067

原爆の悲惨さを伝える資料館なので見ていて楽しいものではない。写真も少なめ。艦これやストパンといったWW2をモチーフにした作品がここ数年ブームで、それは戦争もネタにできるまでに敗戦から立ち直ったともいえるが、やはり現実の戦争は凄惨の一言に尽きるということを忘れてはならない。

s_DSC06080 s_DSC06078

昨年来日したオバマ大統領の署名と一緒に添えられた折り鶴。

予想よりも早く見終わったので広島城にも行こうか迷ったが、岩国にいく途中によるところが出来たので早めに広島を後にする。

宮島(厳島神社)

チェックアウトを済ませてJRで西へ。岩国までは1時間程度だが厳島神社に参拝するため宮島口で途中下車。

予定では昨日の江田島八幡宮で今年の破魔矢を買う予定だったのだが叶わなかったため厳島神社で買うことに。流石に売ってるでしょ。売り切れの可能性もあるが。

s_DSC06101s_DSC06105

前回気になっていた牡蠣カレーパンを購入。1つ400円で結構なお値段だが大粒の牡蠣がゴロゴロ入っているので割と満足。

s_DSC06135s_DSC06122

干潮の時間帯だったので鳥居の近くまで行ってみた。前回は行けなかったのでちょっと嬉しい。遠目では分からなかったけど柱は普通の木みたいにぐにゅっとなってるのね。元々なのか、海水につかった影響なのか。

s_DSC06136

土曜日なので人も多い。破魔矢を買いたいだけなのだが入場料300円が必要。

s_DSC06140 s_DSC06139

もちろんお参りはします。

s_DSC06392

破魔矢と海上安全のお札を購入。直近の冬イベも轟沈なしで乗り切れました。

s_DSC06150

お土産屋も覗いてみたが特に買いたいものも無かったので早々に離脱。1時間弱の短い滞在になった。

錦帯橋

13時前に岩国駅に到着。以前九州の門司港から関門海峡の先にある下関を望んだことはあったが山口の地を踏むのは今回が初めて。定番観光地の錦帯橋まではバスで20分ほど。荷物は駅のコインロッカーに預けたが錦帯橋から岩国空港に行くバスも結構あったので、JR川西駅→錦帯橋(徒歩20分)→岩国空港(バス)でも良かったかも。

s_DSC06158

錦帯橋に到着。いやー見事なつくり。名所になるだけのことはあるわ。

s_DSC06160

橋の下から。江戸時代のデザインだが近代的な香りがする。

s_DSC06169

通行料を払って錦帯橋を渡る。岩国城の入場券付きのセット券(940円)を購入した。外からみると歩きづらそうな橋だが意外とそうでもない。始めは階段状で登るにつれて段差が小さくなって床状になる。ただ降りる時は少し怖い。

s_DSC06175

吉香公園

錦帯橋を渡った先は吉香公園。旧岩国藩主吉川家の居館跡で現在は公園として整備されている他、神社や美術館があって半日ぐらい過ごせそう。

s_DSC06178

やたらとメニューが多いソフトクリーム屋さん。しかもこの店だけでなく周りに何店舗かあった。

s_DSC06181

ただこの寒い中にソフトクリームは無いので、こちらも名物らしいレンコンコロッケを購入。揚げ物ばっかり食べてるな。

s_DSC06189

噴水?夏は涼やかで良さそうだが今は寒さが増すだけ。

s_DSC06265s_DSC06264s_DSC06198

ぶらぶら散策するのが楽しい場所ではあるが寒さと旅の疲れでテンションは低め。写真も少なめ。

岩国城

s_DSC06201

山の上にある岩国城へはロープウェイで。料金はセット券に含まれている。

s_DSC06257

山頂駅からの景色。天気がイマイチなのが惜しいが中々の絶景。右下に錦帯橋、左上のノッポな建物が錦帯空港の管制塔(米軍施設)。

s_DSC06206

山頂駅から岩国城までは徒歩10分ほど。広い道と山道の2種類選べる。ここは山道でしょう。山道といっても整備されているので普通の靴で問題なし。

s_DSC06208

到着。

s_DSC06232

岩国城は昭和37年に絵図を元に復元された鉄筋コンクリートのお城。中は(どこもそうだけど)資料館チックになっている。

s_DSC06213

日本刀が多め。

s_DSC06221

拳銃は外人にウケていた。

s_DSC06230

錦帯橋の模型。当然長い。

s_DSC06243

かつて天守が置かれていた石垣。石垣の上層は復元されたもので下層が当時から残る石垣部分になる。

エピローグ的ななにか

旅も終わりに近づくと「お家に帰りたい」衝動が強くなってくる。この日は曇り空で気温も低いのでなおさら。

予定より早く岩国駅に戻ってきた。フライトまであと3時間ほどある。駅前のミスドは混んでいたので休める場所を探してアーケードを当てもなく彷徨い、結局フジグランのフードコードで1時間ほど艦これをして時間を潰したw

s_DSC06271

岩国駅からバスで岩国空港へ。もうすっかり夜。なんとなく年末のガキ使っぽい絵。

行き(羽田→実家)もそうだけど帰りもマイルの特典航空券。年末は座席争いが激しいけど年始は仕事始めの前後でなければ予約は楽勝。

s_DSC06275

待ち時間に駅前のスーパーで買った岩国寿司をいただく。うん、ちらし寿司だね。量が多いのでお腹いっぱいになった。

s_DSC06276

21時過ぎに羽田に到着。ターミナル直付けではなくバス移動。時間が時間なんで寄り道せずに帰って寝るだけ。

s_DSC06280

羽田空港に展示されてた痛レーシングカー。これでも優勝を争ってるチームだから日本終わってる(始まってる?)。

s_DSC06286

空港で買った(自分への)お土産。れんこんかりんとは素朴な味でボリボリ齧ってたらすぐ無くなったw

3日目にはぐだってきたけど楽しい旅行だった。特に江田島は中々にマニアックなスポットを周れたので満足。前回と今回で広島の要所はだいたい抑えたかな。

会計

今回の旅行の費用は以下の通り。

WS000544

2泊3日で2万弱。各種別ごとにまとめると以下の通り。

WS000545

内訳としてはフェリー、バス、電車の交通費が8000円で費用の半分近く占めている。長距離移動でかっつり持っていかれることは無かったが、短距離の移動で小銭をチョイチョイ持っていかれることが多かった。チリも積もれば。

入場無料の施設も多く実際の観光にかかった金額は1690円と非常に安いものとなった。食事も記事にしたもの以外はパンやおにぎりといった寂しいものだったので合わせても3000円ぐらい。宿泊費は前にも書いた通りカープ優勝記念で格安の1泊1500円。

無職らしい非常に慎ましやかな旅行と言えるでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク