日清シスコ ごろっとグラノーラ 宇治抹茶
基本情報
メーカー | 日清シスコ |
---|---|
商品名 | ごろっとグラノーラ 宇治抹茶 |
内容量(g) | 200 |
メーカーHP | URL |
計測結果
フルーツ | 内容量(g) | 割合(%) |
---|---|---|
小豆 | 8 | 4.0% |
豆乳(抹茶&きなこ) | 2.7 | 1.4% |
栗 | 1.1 | 0.6% |
いちご | 0.5 | 0.3% |
合計 | 12.3 | 6.2% |
計測精度:0.1g単位
コメント
ありそうで無かった抹茶味のグラノーラ。日清シスコは結構イロモノを出してくる(いいぞ。どんどんやれ!)。でも、乳製品とあわせるのが前提のグラノーラにおいて、抹茶味というのはある意味鉄板。ふつうに美味しい。
トッピングの小豆、栗、いちごは和菓子でよく使われる食材だし、豆乳は最近?は抹茶豆乳ラテってのが流行っている。いずれも抹茶に合いそうな食材を入れましたという感じだろうか。
ただ、食べ終えてからこの記事を書くのに少し時間が経ってしまったせいか、それぞれの食べ合わせについてあまり印象に残ってない。もちろん不味くはないのだが、抹茶味が全てを塗りつぶした感じで、トッピングについて印象が薄いのだ。カレー粉を入れると全てがカレー味になるような感じ。
やっぱり溜めるとダメだな。食べたらすぐ記事にするようにしよう。