なか卯の艦これコラボが本日よりスタート。ただ、一発コンプを狙うなら少し待った方がよさそう
すき家とのコラボから約半年。秋の艦これは同じゼンショーグループのなか卯とのコラボ。前回同様10種の3Dカードにシークレット1種を加えた全11種。おそらく全て書下ろしっぽいので是非コンプしたいところ。また、今回は前後半に分かれており、本日28日~来月11日までは前半の5種(とシークレット)のカードが配布される。
昨日からスタートだったらアーバネットの総会と被って都合が良かったんだけどかなぁ。珍しく2日連続の外出になった。
http://nojob-diary.com/2016/09/27/post-3236/
対象商品
前回のすき家コラボでは対象商品というものはなく、500円毎に1枚というシステムだったので、賞味期限の長いビールやプリンが買占められたりレジで混乱があった模様。その反省を生かしてか今回は牛丼大盛りorドリンクセットが対象になる。額面だけみればドリンクセットが700円で2枚なのでお得。
ちょっと露骨な感じだけど、レジも捌きやすいし、牛丼屋で牛丼を頼まないという暴挙も正当化されるし、win-winだろう。すき家よりもローソンのコラボに近い感じ。ただ、なか卯のほうは絵柄が選べないという問題はあるが。
また、カード配布とは別にレシート応募によるプレゼント企画もあるが、それは別に対象商品が設定されているのがいやらしい。
短期決戦を狙うも誤算が…
カード1枚当たりのコストが安いのと、持ち帰りや保存のし易さを考えるとドリンクセット一択。今回は3食なか卯奴wwwではない。
カードはランダムだが、おそらく納品された時点では順番どおり並んでいると思われる。戦力の逐次投入は避け、カードの順番が揃っている初日に6枚分購入して、コンプリート(あわよくばシークレットも)を狙おうという作戦。缶コーヒー15本(350g*15≒5kg)にもなるので、リュックを持参していざ池袋へ。
ヒトカラで時間を潰して15時過ぎに対象店のなか卯へ。池袋には対象店が2店舗ある。入り口前に特設の売り場が設けられておりドリンクセットを注文する人はそこで、牛丼を頼む人は店内で、それぞれオーダーするようだ。
ただそこに誤算があった。カードは綺麗にならんだ箱ではなく、店員のウエストポーチに乱雑に入れられており、順番なんかはすでに崩壊している模様。コンプ可能性の低下とともに気持ちが萎えてしまって、4枚分(缶コーヒー10本)だけ購入して撤退した。
もう一つの対象店舗の様子も見てみたが、同様に店員のウエストポーチからカードを渡していた。どうも早めの行動がアダになったようだ。明日以降、店内で注文できるようになってから購入したほうがダブりなしでゲットできそうorz。なか卯が協力的であればだが。(ウエストポーチ方式を見てると、すぐにはコンプさせたくないのではないかと邪推してしまう)
戦果確認
ラパウザでご飯を食べてから帰宅。早速戦果を確認。
コーヒー10本。朝はインスタントコーヒーだが、しばらくは缶コーヒーになりそう。
そして、カードの中身だが…
oh・・・
危惧していた通りの展開になった。それにしても酷い被り方…。
逆に僕の前に買った人は、他のが被ったんだろうなー。店内で牛丼食べて交換会に参加して来ればよかったかも。
数日後再突撃するか、ヤフオクで揃えるか思案中。
(2016/10/12追記)
第1弾終了!
現時点の戦果
赤城さん出過ギィィィィ(瑞穂も大概だが)
もうぼのはヤフオクで落とすよorz