東建コーポレーション(1766)の株主優待

s_DSC09050

東建コーポレーション(1766)の株主優待が到着しました。2月頃に希望する商品を返信するハガキが到着していたのだが、すっかり忘れていた。希望したハートマークショップの優待券が先頃到着した。

会社概要

賃貸アパート・マンション建設。不動産会社のホームメイトなど。

株主優待

権利確定月

4月末日、10月末日

優待内容

4月

必要株式 優待内容 金額(額面) 優待価値
10株以上 優待割引券 3,000円相当 ¥1,800
100株以上 優待割引券 4,000円相当 ¥2,400
1,000株以上 優待割引券 5,000円相当 ¥3,000
2,000株以上 優待割引券 6,000円相当 ¥3,600
1,000株以上 米5kg,水500ml×48,芋焼酎5合×4のいずれか - ¥4,000
2,000株以上 米10kg,水500ml×96,芋焼酎5合×8のいずれか - ¥8,000
1,000株以上 ホテル多度温泉のペア無料宿泊券 - ¥24,000

WS000009

10月

必要株式 優待内容 金額(額面) 優待価値
10株以上 優待割引券 3,000円相当 ¥1,800

評価

優待割引券はハートマークショップで利用可能。複数枚まとめて利用することもできる。1,000円相当の優待券のヤフオク相場は600円程度。優待割引券のかわりにゴルフ場のプレー料金割引券を選択することもできるが、価値は下がる(10株で2枚。1枚700円程度)。

1000株以上保有すると新米(魚沼産コシヒカリ)、ミネラルウォーター、オリジナル芋焼酎から1点選択できる。米5kgが2000円、水500mlを80円として80×48=3840円。焼酎5合を1000円として1000×4=4000円と評価した(1000株の場合)。

1000株以上保有するとさらにホテル多度温泉のペア無料宿泊券が貰える。ただし土曜日は使用できない。楽天トラベルでツイン素泊まりの最安が12000円/人だった。

利回り(2015/5/8時点)

配当利回り

株価(円) 配当金(円) 利回り(%)
6,150 90 1.46%

優待利回り

必要株数(株) 必要金額(円) 優待価値(円) 利回り(%)
10 ¥61,500 ¥3,600 5.85%
100 ¥615,000 ¥4,200 0.68%
1,000 ¥6,150,000 ¥32,800 0.53%
2,000 ¥12,300,000 ¥37,400 0.30%

トータル利回り

もっとも利回りがよいのは10株保有した場合の7.32%で、僕も10株保有しているのだが、去年1単元が10→100株に引き上げられたため、現在10株のみ購入することは出来ない。100株では利回りが2.24%となり魅力がかなり下がる。単元変更に伴い、10株の優待が廃止されるかと思われたが、今のところ継続している。配当が継続する限り保有するつもり(売るのも手続きが大変だし)。

ハートマークショップは家具、食品、雑貨など幅広い商品を扱っており、あぶく銭と割り切って珍しい商品を買うのも一興だが、やはり生活に必要な品を購入して、浮いた分を再投資や現金でしか買えないものに回したいところ。僕が最近購入しているのは以下のレトルトカレー。

WS000007
大塚食品 マイサイズ「欧風カレー」150g×30食

amazonより安い!

味は絶品というほどではないが、いつ食べてもそれなりの味がする安定感がカレー最大のメリット。あと湯せんではなくレンジで90秒チンするだけという手軽さもうれしい。具は入ってないので冷凍食品のから揚げやコロッケを一緒にチンしている。

3000円を若干オーバーするので、その分は代引き払いで注文しているが、まだ1度も請求されたことがない。あまりに少ない額だと手数料の方がかかるみたいで、その場合は請求されないようだ。優待額を使い切るどころか、それ以上の買い物ができるのも、このカレーを選択する理由のひとつ。

ここ1年以上、店舗でレトルトカレーを購入していない。だいたい週末に1つ食べていたので、半年の消費量が4個/月×6か月=24個。供給は30個/半年なので、時間とともに溜まっていたのだが、これからは消費するペースは間違いなく上がるので、値段次第ではヤフオクで優待券を落札してもいいかもしれない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク